『FGO』未プレイの人に勧めるこのFGOまとめ、クッソ面白そうでワロタwwwwww地獄に耐えられるかな…?
文字の解像度が酷かったので解像度上げました
@sakai_hikkoshi 性能の差がほぼステータスだけ(大嘘)
@sakai_hikkoshi 良いとこもあるけど負の側面も見せた方がいい。あのゲームの地獄の側面は万人向けではない。
@sakai_hikkoshi 6章から(最重要事項)
@sakai_hikkoshi ちなみになんですけど、『ストーリーが面白い』という主張の『面白さ』について、どういう意味で仰ってますか?
例えば『魅力的なキャラクターがたくさん出てくる』とか『考察のし甲斐がある』とか色々あると思うんですけど。
例えば『魅力的なキャラクターがたくさん出てくる』とか『考察のし甲斐がある』とか色々あると思うんですけど。
@sakai_hikkoshi 周回とガチャには触れないんですねわかりません
@sakai_hikkoshi ガチャが渋いとは言うものの実際星5いなくても勝てるようになってるのが凄い 実際1部で星5はフレンドを除き使いませんでしたし
渋い渋い言われてますが私の場合ガチャ運無いんでどのゲームも渋いんですがね(未だアルトリアとXオルタしかいない人)
渋い渋い言われてますが私の場合ガチャ運無いんでどのゲームも渋いんですがね(未だアルトリアとXオルタしかいない人)
@sakai_hikkoshi 悪い部分を除いた、僅かに残った上澄み部分だけを掬って、プレゼンするの好き
@sakai_hikkoshi これ見て始めたとしても、キャメロットあたりでつむ気がする
@sakai_hikkoshi 新米マスターの私から別ゲーとの比較です。
・AP(スタミナ)残った状態でレベルアップしても既存のAP値に加え、残ってたAPも繰り越される事
・詫び石配布量が多め
・ストーリークエスト限定だが一部キャラクターのお試しが出来る
・歴史の雑学や知識が増える pic.twitter.com/0aAMicErid
この記事へのコメント